2013年2月11日月曜日

左フックの基礎(ジャブから左フック、ワンツーから左フック)

ジャブ、ストレート、左フックのコンビネーションを懇切丁寧に分かりやすく、かつ「笑い有り」で説明してくれている動画です。

それぞれのパンチを打つ際の・・・

 ・顔、顎の位置
 ・肩の位置
 ・反対の手のガードの位置

をゆっくりと説明してくれているので(ダメな例を交えて)、私のようなグローブ空手初心者には分かりやすい。特にダメな例が重要です(多分笑いの要素はここにあると思います)。

※左フックの顔、顎の位置のダメな例


オーバーにやってくれているから分かりやすい。他、「パンチの際に伸び上がってしまう場合」等の悪い例もありますが、例を実演したあと「そろそろ真面目に・・・」と仰られています。オモロ分かりやすいです。



いきなりの左フック、ジャブから左フック、ワンツーから左フック。

最後は左フックの連打。


「フィットネスボクシングクラブ マルガリータ」さんは、名古屋にあるそうで、大阪在住の僕は通えませんが、こんなボクシングジムが近所にあれば、ぜひ通いたいです。

■フィットネスボクシングクラブ マルガリータ
■住所/名古屋市東区泉三丁目19-3第三万景ビル1-W
■営業時間/12:00~23:00
■定休日/日曜日・祝日
■TEL/052-937-2481

0 件のコメント:

コメントを投稿