マイク・ザンビディス。
大好きな選手です。熱すぎる戦いの熱風を、フルスイングのパンチで画面の外まで届けてくれるザンビディス。
そのザンビディスの試合の中でも特に好きな試合が・・・
「
マイク・ザンビディス VS シャヒッド(K-1WorldMAX 2010 -70kg開幕戦)」。
バチバチのにらみ合いから始まる、ザンビディスとシャヒッドのぶつかり合い!
ゴングと同時に、二人の選手は我先にと中央に跳び込む!
ザンビディスは左手を差し出し、グローブを合わた瞬間に・・・右ストレート?フック?をフルスイング!
シャヒッドもそれに応えての壮絶なパンチの交換!!!
1ラウンド終了後、気持ち良いスタートが切れたのか、満足気な表情に見えるザンビディス。2ラウンド目以降がどうなるのか、間違いなく「強烈な殴り合い・蹴り合い・倒し合い」が待っていることを想像させる、インパクト十分な1ラウンド目でした。
どちがら勝つのか?ぜひ動画を御覧ください。
上下への打ち分けや、ボディーへの2連打等の、強烈な左右のフック。
スーパーマンパンチ、飛び蹴り、飛び膝蹴り等の飛び道具。
なかなか切れないスタミナ、決して引かない強いハート。
ザンビディスは、リーチの短い私にとっては、先生!と呼びたくなるような選手です。
私も、スパーリングや実際の試合では、真似させて頂いて?スーパーマンパンチをたまに使います。これは私のような駆け引きベタでリーチが短い選手でも、意外に決まります。一気に距離を縮めることができますし、相手の「あれ?」っていう顔がちゃんと確認できます。意表をつかれる形になるのでしょうね(^_^;)
「スーパーマンパンチでのKO集動画」